今までの水切りカゴ
夫と同棲を始めた頃から使い続けていた水切りカゴ、お鍋やフライパンもサッと置けるのは良いのですがいかんせん大きくて場所を取り続けてきてました。
コレを奥に横向きで置いていましたが調理中の物を置きづらかったので、もっとスリムなものに買い換えることにしました。
選ばれたのはKEYUCAでした
流しに掛けられるタイプが欲しかったのでネット検索していたらアッサリ見つかりました。
複数ある中、夫もこれが良いと言ったKEYUCA の水切りスタンドに決定。その翌日、たまたま寄った地元デパートに実店舗があったのでそのまま買ってきました。
フレームが丸くなっている部分はお皿を置きやすくしてあるそうで、確かに今までのカゴと比べて安定して置けてい(る気がし)ます。
広くなった調理スペース
今まではカゴの上など、安定感の悪い所に置いたりしていましたが撤去したおかげでスペースがフラットになり、物を置きやすくかつ作業しやすくなりました。また2段になっているのでスリムでも問題なく使えます。もっと早くに買い換えておけば良かったかも。