オキシに追いやられて後回しにしていた記事にようやく手をつけますた。放置しすぎか。
さて、地味に揚げ物系が多いデブまっしぐらな我が家はコンロがすぐ油でベトベトに。なるべくその日のうちに掃除はしているものの、バタバタしていたり疲れている時はつい後回しに…
そんな時はコンロ用の洗剤使ったり、重曹水やら劇○ちくんスプレー使っていたんですが、近所のスーパーでこんな物を見つけたので試してみようと購入してみました。
濡らして拭くだけでOKというズボラ向きの文句にやられカゴへポーイ。
濡らしてない状態。毛がモケモケ。このモケモケが汚れを絡め取ってくれるという訳ですか。ほほう。このモケモケ感、一度濡らしたら無くなるけど。
正直、そこまで酷く汚さないのでキッチンペーパーやら何時ぞやの記事にしたキッチンダスターでも十分かも…なんて思ってたけど、厚みがあるので油拭いても滲んで手に付くなんて事ないし、そんな力入れなくても汚れが落ちてくれるので考え改めました。流石1枚で500円。
ちょっとお高いですが使い捨てではないので洗えば何度でも使えるので元は十分に取れます。
結構使い倒してるのでローテーション出来るようにもう一枚買ってきたんですが、汚れた方を他の洗濯物と一緒に洗うの抵抗が…油もんだし…と思っていんですが、そうだ、オキシ買ったんじゃないか!
コンロ周りの掃除で漬け込んでる時に一緒に漬けてます。その後、食器用洗剤で洗えばあら綺麗。
洗濯の面もクリアしたのでこれからもバンバン使って行きますぞー。