ジ◯リから叱られそうなタイトルwいや、服着れますけど!そうならないようにって自戒も兼ねてねw
どうでも良いけど私、ブログ更新はスマホでやってるんですけど、アプリだとタイトル横に歯車マークがあってそこでカテゴリを選択したり追加したりするんですね。
んで、画像見てもらえれば分かると思いますが…その上に公開ボタンがありまして…はい、最近よく押し間違えてます。
慌てて下書きに直さねばならんのでちょいウンザリしてます。いや、自分が気をつけろって話なんですがw
さて本題。
産後太りました。
先日久方ぶりに体重計に乗ったら「うわぁぁああぁああぁ!!」
となりました。
ホントにこんな顔になったw
今までは授乳中だった事もあり、常にお腹が空いてる感じで常に何かしら摘んでましたからなぁ…そうしないと持たない!栄養やら水分やらグングン持って行かれるんだからその分補充しないと倒れる!!って。でも持っていかれるだけあって、太ることはありませんでしたが…
現在は離乳食も進み、授乳の回数、量が減ったにも関わらず、同じように食べてりゃそりゃ肥えますわ。
と、言うわけで緩くでもダイエットを数年ぶりに再開する事にしました。言っても、軽い食事制限と軽い運動を取り入れるだけですけどね。
幸い、自宅〜駅間は30分弱程あるので有酸素運動は何とかクリア。しかも帰りは息子+夕飯の買い物という負荷付き!(朝は夫と一緒に出てるので、お任せしてますw)家に着く頃には汗だく。
最近涼しいけどそれでも汗だく。
あとは(邪魔されなければ)腹筋と息子抱えながらのスクワットかなー。
食事制限は
・おやつ食べたきゃ午前中まで
家着く頃にはお腹空くけど炭酸水で我慢したいところ。せめて午後になったらダラダラ食べないように。
あと言わずもがな、食べ過ぎない。
・夕飯はご飯抜く
午前中とお昼は色々と活動しなければなので普段通り。夜は後は寝るだけなので炭水化物を積極的に摂る必要はなし。
しかーし!息子がご飯残すので少しは摂取する事になってしまいますが…自分のご飯+お残しになってたこれまでよりかはマシでしょう…
てか息子、保育園だとほぼ完食だって言うんで、やっぱお友達たちと一緒に食べるのが楽しいのかなー?家だと遊んじゃうわ甘えてくるわで…はぁ。
後は朝晩の体重測定。あまり数字に囚われすぎるのも良くないけど、囚われ無さすぎるのもよろしく無い。てか、囚われ無さ過ぎた結果がコレですから。
我が家のモットーは「無理しない程度に頑張る」
ダイエットも無理して体壊してしまわない程度にゆるーく頑張って行く所存。でも10キロ位は減らしたいぞ!w
てか、ダイエットブログ立ち上げようかしら…