息子から咳と鼻詰まりを移されてる相変わらずな藍田歩です。おはこんばんちわ。
先日の台風、幸い何ともありませんでしたが停電にならないか怖かった…一応懐中電灯持ってはいるけど一つだけなんで心許ない…
て事で前々からネットで見かけてて気になっていた太陽光で充電できるライトを買ってみました。
ソーラーライト キャリー・ザ・サン
黒い部分がソーラーパネルになっててここを上にして充電する模様。
ぺったんこだけど引っ張り上げるとキューブ型になります。
こんな感じ。裏になったソーラーパネル側にボタンが付いていて、全3種のライトが点きます。
第一:ノーマル
第二:フルライト(あまり変わらん…)
第三は点滅なんだけど写真に撮りようが無いんで写真はナシw
そしてソネングラス。ちょい前に流行ったメイソンジャーの蓋部分がソーラーパネル。
結構でかい。持ち手があるんで引っ掛けてランタンの様に使うことが出来ます。
蓋にスイッチが付いていてパネルのところにある丸いスイッチにつける事で明かりが点きます。
意外と明るくて試しにお風呂入る時使ってみましたがちょっと薄暗いけど問題なく最後まで過ごせましたよ。
どちらも仕事に出ている間に窓辺に置いておけば充電できるんで楽チンです。災害時特に停電中は充電出来ないんでこういった太陽光ライトは一家に一台あると何かと安心ですね。
暫くの間は私がお風呂など楽しむ為に使っていきますw