どーもどーも。以前のブログでチラッと言いましたが無職になりました。正確には専業主婦にジョブチェンしました。以前は兼業の方が家事手を抜いても言い訳できるし良いなーなんて思ってましたが一つ一つの家事に余裕を持って優雅たれ…じゃなかった。余裕を持って取り掛かれるので「あれ?こっちの方が良かった?」と思ってます。
そして初っ端から脱線しますが夫も遂にリモートワークになりました。丁度いいデスクがないので私のメイク用の机を貸し出してますが…諸々を積み重ねてる状態なので使い難かろうなー…コスメ用にイケアのワゴン買い足そうかしら…(1つはキッチンで使用済み)
さーて、やっとこさ本題!!
キッチンスポンジをシリコンたわしに買い換えたよーって話をしましたがその時、「シリコンたわしで落としにくい汚れはスポンジ使うといいかも」的なことを書きましたがもっといいのがありました。その名も束子。たわしです。
私はキッチンに置いてもガチャガチャしないデザインの「白いたわし(亀の子束子製)」を購入。どうでもいいけど私が買った所よりloftの方が100円安かったのちょっとショックだったorz
ステンレスのお鍋でお肉焼くと引っ付くよねー。そういうのとか、グリルの網に引っ付いた魚の身とかお鍋の側面に引っ付いた灰汁とか鉄鍋に洗剤つけたスポンジ使いたくねーなーとか!!そういう時にその力を如何なく発揮してくれます。てか、普通に食器やまな板も洗えるし何なら野菜の皮むき(ゴボウとか)にも使えるし超万能!!あ、野菜に使うときは流石に別にもう一つ用意しといた方が良いかと。
洗剤を使わなくても綺麗になるので予洗いには持ってこいです。ちょっとした汚れならたわしでサッと洗ってお終いにしてもいいし。しゅごい…万能だよたわしさん…寧ろたわしがメインになりつつあるよ…いや、シリコンたわしは柔らかくて変形させ易いのでコイツはコイツでちゃんと活用させる場所ありますしおすし。
亀の子さんのはちょっとお高めなのでまず試してみたいって方は100均にもたわしは置いてあるのでまずこちらで試してみたら如何でしょう?使用感はだいぶ違うと思うけどどんな感じかは分かっていただけるんじゃないかなーと。
取り敢えず私は野菜用にもう一つ小さいのを買おうかなーと思ってます。…言ってもコロナが落ち着いた頃、かな…
亀の子束子さんのサイトはこちらです。興味あったりしたら是非覗いてみてください。
私が以前使っていた亀の子スポンジもありますよ〜